「老後2000万円問題」「iDeCo・NISA」「F.I.R.E.」近年、資産形成に関するワードが注目されています。皆さんはもう資産形成をしていますか?これからの時代、なぜ銀行の預金で貯めるだけでなく、他の制度も使ってお金を増やす必要があるのか?どんな運用先を選択すればよいのか?多くの方が「投資は怖い」という抵抗から、後回しにしてしまいがちですが、資産形成は「早ければ早いほど良い」とされているのも事実です。まずは「資産形成ってなに?」という基本から、誰でもできる資産形成の仕組みづくりについて考えます。
【企業様向けセミナー】会社が社員の福利厚生のために導入している退職金。しかし社員の皆さまからは「制度がよく分からない」というお声が多いのが本当のところ。長年勤めた功労とも言える退職金について「退職金っていくらもらえるの?」「どんな福利厚生?」「運用先ってどうやって選ぶの?」など、退職金の基本と運用方法を学んでいただくことで、制度を最大限に活用していただけます。それはやがて社員の定着率UPにも繋がるのではないでしょうか。(退職金制度の導入・投資教育のみも可能です)